エゴ=ネガティブな自動思考
ということについて🧐
ネガティブな自動思考
を変えるには
どうしたらいいのでしょうか?🤔
自動思考を変える。
そんなこと
できるんでしょうか??
私はこれまでの経験で
自然と
自動思考が変わった経験があります😌
それは出産🤱🏻です。
出産を経て、
自動思考の内容が
勝手に
大きく変わりました🤩
例えば、
泣いてる😭子どもを見た時、
出産前は
わー‥お母さん大変そう😰
とネガティブなイメージがありましたが、
出産後は
わー🥹頑張って泣いてるねえ✨
と全く違う思考が
出てくるようになりました!
とはいえ、
自動思考を
変えるための手段として
出産するというわけにはいきません🙄
自動思考を変えるのに
出産以外に効果があったのは、
私の場合
内観でした🖌️

自動思考って
その人の
思考の癖
ということですが
これを変えるのに
内観が
すごく役立つんです!🤩
例えば
私はダラダラする人に
イライラしていましたが、
内観して、
ダラダラ過ごす人に
なぜイライラするのか?
を考えていくと
結局、
自分でイライラすることを選んでいた!!😱
ということに気がつきました。
内観で、
自分の思考の癖に気がついて
少しずつ変わってきました☺️
私の場合
内観での変化は
少しずつだったので
「いつの間にか変わっていた」
という感じです😊
内観って本当にすごいです‥!!🤩
これからも続けていきます!💪
コメント