内観で何で価値観が変わるのー??〜認知行動療法〜

Uncategorized

内観ってすごい!!🥹

内観をすると、

価値観が変わって、

人生が変わるよー!🤩

とお伝えしていますが、

じゃあ、

なんで内観で価値観が変わるのー?

と思いませんか??

内観を始めてから、

自分なりにいろいろ調べて

どうして効果があるのかを

考えてきました📘

なぜ内観をすると

価値観が変わるのか??

私は、一番の要因は、

認知行動療法が

自分でできるようになるから

じゃないかと思っています。

認知行動療法ってなにー??

と思う方。

私も知りませんでした🤣

認知行動療法

というのは、

医師、心理士、カウンセラーなどが行う精神療法です。

私なりに説明すると、

ネガティブな感情が生じた時に、

なぜネガティブに感じたのかを考え、

ネガティブな方向にいかないように、

自分の力で

心の動き方を変えていく方法

です🤩

例えば

「Aさんに挨拶したけど返事されなくて、

 私が嫌われていると思った」

という出来事があったとします。

認知行動療法では

・Aさんは聞こえていなかったのかも?

・Aさんは体調が悪かったかも?

・Aさんは家族と喧嘩して、

 不機嫌だったのかも?

など、いろいろな理由を考えます。

そして

「私は嫌われているというのは、

 私の勘違いかもしれない」

と、考え方を変え、

心の動きを変えていくのです。

(この例は簡単にしています。

 認知行動療法はもっと奥深いもののようです。)

認知行動療法がうまくいくためには、

・客観視(メタの視点)を身につける

・インナーチャイルドを癒す

・自分を満たしてあげる

などなど

他にもたくさん要因があります。

これはまた別の機会に‥☺️

内観をすると

価値観が変わるから

人生が変わる!✨

内観をすると

自分で認知行動療法が

できるようになり、

価値観が変わるから

人生が変わる!✨🤩

ということです😌

なぜ内観すると価値観が変わるのか?🧐

を調べてきました。

(今も学習中です)

脳科学や心理学、

そのほか本を読んで

分かってきたこと

これからもお伝えしていきますー✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました