内観とコーチングを知って
人生変わった医師
あやです😊✨
今回は私の経歴をお伝えします
(あんまり興味ないかもしれませんが🤣)
小学校時代
勉強が得意でした🖌️
公立で、
当時はマンモス小学校。
大人数で毎日過ごしました。
休み時間はグラウンドが満員でした😂
あんまり勉強しなくても
高得点が取れていました💯
先生からもよく褒められて
嬉しかったです🧑🏫

そのまま公立中学校に進学🏫
中学生で
塾に行きはじめて
どうやら自分は勉強が得意らしい
ということが分かってきました。
そしてめちゃくちゃ努力するのが得意ということも。
(これがのちのち自分を苦しめることになるのです‥😱)
同じ学校で学年成績一位の子が、
天然で良い子でした☺️
本人は全然悪気なく、
テストの点数や順位を公表していました💯
すると、
周りから
何アイツ!?😠
と嫉妬されたり
悪口を言われていたりして
ああ、、、
勉強が得意って
言ってはいけないことなんだ‥
と思いました。
そこからは
自分の成績は
隠して隠して
やってきました。
とはいえ、自分の成績は
あくまで努力して手に入れたもの。
私自身
ものすごく頭がいい
とかじゃありません。
大学受験で不合格となり😖
予備校に通いはじめました📖
〜続きます〜
コメント