犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉 出口保行②

Uncategorized

〜続きです〜

こちらの本をご紹介しています☺️

犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉
著者:出口保行
発行:SBクリエイティブ
初版:2022/8/
15

私が一番印象に残ったのは、最後の部分です。

いわゆる「親ガチャ」に外れたと自覚している読者に向けての、

先生からのメッセージです。

ただ残念ながら、生育環境を変えることはできません。赤ちゃんに戻って、子育てをやり直してもらうこともできません。

それなら、その現実をどう受け止めて、これからどうしたいのか。考えるしかないのです。自分自身が幸せに生きていくためです。

終章 「親のせいでこうなった」という人へ

この部分は

先生からの熱いメッセージに思えます🔥

すでに自分は大人になり、親の子育てからは卒業したけど

だけど、自分の育てられ方は間違っていたんじゃないか😰

こんな育てられ方をしたから自分はダメなんだ😨😨

と思っている方もいらっしゃるかもしれません。

確かに、あなたの親にも悪かったところはあるかもしれません

だけど、

親のせいばかりにしていては、

あなた自身の人生が潰されてしまう💧

そうなっては悲しすぎる😔💧

あなた自身は、

あなた自身の力で、

幸せになっていい😳

あなた自身は、

あなた自身の力で、

幸せになることができる😳

そういう先生からの力強いメッセージに思えるのです🔥

内観講座で

「起こってしまった出来事は変えられないけれど

出来事に対する解釈は変えることができる。」

と教わりました🖌️

「自分自身を自分の力で幸せにする✨」

そのために、内観を学んで本当に良かったと思います。

「過去にどんな出来事があったとしても、

幸せになることができる」

そういう自信のようなものがついてきました☺️

子育て中の方

あるいは、

自分が育てられた環境が

よくなかったのではないかと悩んでいる方

ぜひこの本を手に取ってみてください😌

コメント

タイトルとURLをコピーしました