独学内観時代①

内観に興味を持ちはじめたころ、

色々な人の発信から、

内観ってすごい!と感じ

自分でやってみようと思いました。

まず、ノートを開いて

モヤモヤしたことを書き出します

書いて書いて書いて‥

でも、気づくのです

あれ?ここからどうしたらいいんだろう

そしてまた色々な人の発信を見て、

「フラット」という考え方を知ります

そうか、フラットにすればいいんだ!

ということは分かりましたが

あれ?

フラットにする」ってどうやるの??🧐

理屈は分かります。

「上下思考をなくせばいい」

「ジャッジをなくせばいい」

そうすればフラットになれるというのは分かるのですが

でも、

上下思考ってなくならないよ‥!😵‍💫

ジャッジを無くすなんて無理‥!!😵‍💫😵‍💫

と思っていました。

みなさんはどうですか??

コメント

タイトルとURLをコピーしました