子どもの集中力って
大人と違いますよね?
一旦始めたら
ものすごく集中していることがあります。

話しかけれらないくらい‥🤣
自分もこんなに集中できる時間が
日常的にあったら
もっと色々やりたいことができそうだと思います😳
ここで内観🖌️📘
集中できることって
自分の情熱を傾けること
と思っているので、
集中できる時間が長いのがいいと思っていることを発見💡
集中できる=情熱を傾けられるものがある
👉人生が充実するはず
と思っている😳
それから
小さい頃周りによく「集中しなさい」と言われてきたので
集中しないといけないと思っていることも発見💡💡
集中できる自分=褒められる
👉褒められる自分に価値がある
と思っている😳😳
また思い込みが見つかりました〜🤣🤣🤣
だけど、
集中していない時間も「悪」ではなくて
自分を緩める時間も必要です✨😌
どんな時間も自分にとっては大切✨
集中している時間もいい😌
集中していない時間もいい😌😌
どんな自分でもいい✨
そう思えたら最高ですね😊
コメント