意思決定が9割よくなる 無意識の鍛え方②

Uncategorized

〜続きです〜

こちらの本をご紹介しています☺️

意思決定が9割よくなる 無意識の鍛え方
著者:茂木健一郎
発行:KADOKAWA
初版:2022/4/28

もう一つ、

スピリチュアルについても述べられています。

私、スピリチュアルの考え方がなかなか腑におちず😭

内観を教わる際にの講師の方が

スピリチュアル的な視点も交えて説明してくださることもあったのですが、

なかなか理解できなかったのです😣😣😣

でも、茂木先生によると、

スピリチュアル的な考えも

脳科学で説明できるところがあるようなのです😳

超常現象、あるいは第六感などの言葉から連想される
「目に見えない世界でおきること」
の本質は無意識と密接に関わっているからだ。

第六章 「スピリチュアルを科学的に考える」

なんと!

スピリチュアルって、オカルトみたいななんだかよく分からないもの😥

というイメージだったのですが、

脳科学的な解釈も可能なのですね🙄

茂木先生に説明してもらえると

スッと理解できるような気がします。

やっぱり人間は

自分のフィルターを通してしか物事を考えられないんだなあ

と思います。

「スピリチュアルは分からないもの」😱

と思っていると

スピリチュアル的な考えを完全に排除してしまうこともあるかもしれませんが、

それってすごく勿体無い!!😫

スピリチュアルはイマイチ分からないけど、

脳科学的な別の説明があるのかもしれない

と思って

一旦受け入れてみると🙂

自分に役立つ内容が見つかったり

新たな発見があるかもしれません😳

茂木先生の本、とても分かりやすいので、

オススメです😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました