自分のことが書かれている本!②

Uncategorized

〜こちらの本からの学びです😌〜

タイトル:人生は心の持ち方で変えられる?
      <自己啓発文化>の深層を解く
著者:真鍋 厚
発行:光文社
初版:2024年9月30日

え!!

内観って自己啓発だったのー?😵‍💫

全然そう思っていなかったです‥!!

著者によると、

考え方を変えることで生きやすくする

という自己啓発は

「引き算型」

なのだそうです。

ネガティブ感情を引き算するということです。

(そうなんだ‥!!😲)

この本ではいろいろな自己啓発が紹介されています。

そして

私、

本で紹介されている自己啓発を

結構やってきていたんです‥!!🤣

足し算型の

「努力すれば上手くいく」系もやっていたし、

引き算型の

断捨離とか、ミニマリスト的な考え方とかも

実践してきました🙄

自分で選んで

自己啓発をいろいろやってきた

と思っていたけど、

なんと

それは

自己啓発の歴史の流れだったのです‥!!😲

時代の流れだったのか‥!!😵

そして、内観で得られたことで最も良かったことは、

「自分の考えを変えて、

幸せになれる考え方を知れた」

ことだと思っていたのですが、

なんと、

これも

時代の流れで

出てきた考え方

なのだそうです‥!!🙄

つまり、

現代の人たちが求める

「あるあるの考え方」

なんだそうです。

そうなのか‥!!😳

(自分もしっかり現代人ですっていうことですね🤣)

学びばかりの本です‥!!

〜続きます😌〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました